個別銘柄で、流動性もない銘柄なのですが、有名ブロガーが保有していたとの噂のある6044三機サービスについて簡単に解説しましょう。
時価総額が70億程度しかなく出来高も小さいので、簡単にいきます。
ビジネスモデルがメンテナンス業ですので、安定した収益が見込めます。
しかし、配当利回りも高くなく、PBRやPERも割安とは言えません。特にPBRは相当割高です。
PERは高くはなく、正当化できるレベルです。日本株がバブルになれば、全く問題ないものの、他にも銘柄は沢山あります。
何より、チャートを見ますと、ちょっと時間が掛かりそうなチャートを形成しています。
まぁ、日本株のバブルが来ますから、来年以降はバブルと共に舞い上がるということになりましょう。
バブルが来なければ、あまり強くないのでしょう。
ちょっと無理してる感を感じる動きでして、売っているスジがいるのかなと思います。
500〜800円で仕込み、1200円まで買い上げ、勢いを得ながら1600円近辺まで動かしたようです。これでは、ちょっと本気度が感じられません。
ビットコインは、重点的な大量に仕込んだ価格の5倍くらいに噴き上げさせました。株式なので、簡単には比べられませんが、3倍は欲しいところですね。
よく言われる資金循環という、投機資金の流れ的には、一旦お休みモードです。再度仕掛けてくるのを待ちましょう。
メンテナンス業と書いていて思い出しましたが、身体のメンテナンスはしっかりしていますか?
筋トレも良いのですが、それよりも、身体の柔軟性を高めてください。若さとは、身体の柔らかさと言っても過言ではないでしょう。筋肉を伸ばしてあげてください。
宇宙飛行士が宇宙船で筋トレしても、筋肉は衰えるといいます。
逆に言うと、重力さえ掛ければ、無理に力を入れる必要はないのですよね。
ですので、重力を意識したトレーニングはオススメです。自重を掛けて耐えるだけでもOKです。
無重力を体験すると共に、2G等の地上を超える重力も味わってください。
飛行機や戦闘機のGってどのくらいの速さで、どれ具合のモノがかかるんですか?
健康の為には、重力すらも従えさせなくてはなりませんね。また、空を自由に飛ぶためにも必要です。
まぁ、難しい話になりますね。それについては、またいつか話しましょう。
鍛えましょう。
女神より、愛を込めて。