先週の相場を振り返りましょう。
大切なものの中の1つである『お金』ですが、私にとっては放っておいても無限に増殖してしまうものです。
皆様にも、同じようになってほしいと願っています。毎月100万以上使っても、減るどころか殖えていく、そんな状態に、ですね。
しかし、やはり初期段階では、お金を意識して愛さなければなりません。お金にも生命が宿り、呼吸で胸が膨らんだりへこんだりするように、お金の残高も増減があるのですが、その呼吸のようなものをしっかりと観て、愛すということです。
そこで、私のサイトでは、毎週相場を振り返えることで、意識して相場の行方を観察しています。
こうすることで、より早く億の細道へと辿り着くでしょう。
楽しみにしています。
さて、日経平均株価を観てください。
ここ2週間程の高値を上抜けしました。しかし、力強く上昇するエネルギーがありません。
先週は、アメリカ株が強く、円安も来たので、日本もつられて上げただけと判断してください。
先週末に、円高米国株安、特に米国半導体関連株が大きく下げました。
私に入ってきた情報によると、中長期資金が相当抜けた、との事です。中長期資金が抜けると、大きく下がっても再度すぐに戻ることは極めて少ないです。
直接的にはモルガン・スタンレーが韓国のサムスンを格下げした、ということのようですね。
個別に観ていくと、日本株の中で、中小型株は弱くはありません。
日本株式市場は、ちょっとした踊り場にきたという感じです。25日線を割れたとしても、焦って売らず、上がっても焦って買わず、のんびり年末を迎えましょう。
米国株ですが、特別コメントはありません。私はファンドを通じて保有していますし、下がれば買い増しします。上げても当分は売りません。
新興国市場は、やや弱さを感じます。下げたら買うと良いでしょう。そこが買い場になります。
儲けましょう。
女神より、愛を込めて。