女神です。
神者様から質問が寄せられましたので、回答します。
☆☆☆☆☆
こんにちは、女神様
いつもブログを楽しみにさせて頂いております。
過去に女神様に視て頂いた銘柄の動きを見て、
あらためて女神様の視立ての凄さに驚くばかりです。
さて、ここ最近同じ銘柄で勝ち負けがはっきり分かれているので、
株に相性はあるのかとということを、ご教授いただければ幸いです。
さわっていたのは、4348インフォコム、3769GMOペイメントゲートウェイ、
4751サイバーエージェントの3銘柄です。サイバーエージェントはチャートが
崩れて来ましたが、どれも右肩上がりの銘柄です。
さわりかたは、大きく下げれば信用取引の買いで入り、自分ルールの値幅を超え
たら売っています。
4348インフォコム
ほぼ勝っています。
3769GMOペイメントゲートウェイ
ほぼ負けています。
4751サイバーエージェント
勝ち負け半々です。
中長期で保有していると負けない銘柄かと思うのですが、スイングトレードを
すると勝ち負けがはっきり分かれます。人との相性があるように、株の銘柄も
相性があるものなのでしょうか?
☆☆☆☆☆
私は、未来が視えたりしますから、過去の投稿を比べて頂ければ、概ねその通りに動いていると想います。
さて、銘柄によって、勝ち負けがハッキリと別れるとのことですね。
結論ですが、株の相性というものは確かにあります。
ですから、相性の合う銘柄をトレードすることが正解です。
というのも、東証銘柄の内、少なくとも9割の銘柄の株価は、誰かに操作されているのですが、それ故に『相場操縦者との相性』が関わってくるということになります。
ですから、株の相性とは、人との相性ということになります。
人類だけでなく、哺乳類生物類全て、そして神類にも脳があり、脳波があります。
そして、脳波は波動を描きますし、株価も波動を描きます。
たまたま波動が一致する銘柄に出会いますと、驚く程簡単に利益を出すことができます。
そういった銘柄を視つけたら、登録銘柄リストに加えてください。
何度でも稼ぐことができます!
いつも負ける銘柄は登録銘柄リストから削除してください。
こうすることで、『勝ちか愛子』という私の教え通りになるでしょう。
これで質問の回答となりますが、更に付け加えます。
この『いつも稼げる銘柄』が、ある日を境に稼ぎにくくなる時が訪れます。
その時は、どう捉えれば善いのでしょうか?
1つめの理由は、手替わりです。
新しく介入してきた筋がいて、仕掛け方が変更になったということですね。
この場合、元々いた筋は大体撤退することが多いです。
新しく介入した筋が元々いた筋を研究してますから、元々いた筋は資金力や手口も研究されており、新しい筋に勝てないことが多いからです。
また、新しく介入する筋が、元々いた筋に利食いさせることも多く、この場合もやはり元々いた筋は利食いして撤退するという選択をします。
2つめの理由は、ファンド筋が消えたからというものです。
毎回稼げるケースでは、機関投資家のファンド資金が定期的に買っていたり、或いは売っていたりしていることが結構あります。
ファンド筋と短期筋が共存していることも多いので、関係は複雑ですが、このファンド勢が買わなくなる、或いは売らなくなると、波動が変化します。
因みに、ファンド筋が買わなくなった場合でも、短期的に相場が下がるとか、すぐに下降トレンドになることは多くありません。
日銀が株を購入しなくなっても、別に株価が下がらないのと一緒です。
日銀が浮動株を買い占めたら、買いをストップさせても、余韻でいくらでも上がる可能性があるのと同じように、ファンド筋が買わなくても余韻で上がります。
とはいえ、稼げなくなったら、登録銘柄リストから削除してOKです。
この辺りの内情を全て知る人は少ないです。
私は、一般投資家としても、機関投資家としても、仕掛け筋側としても、有名トレーダー関係者としても、更に取引所側の内部情報についても、全てを知る数少ない神物ですので、サロンなどのクローズドな空間でお話していきたいと想っています。
儲けましょう。
女神より、愛を込めて。