女神です。
神者様から、お便り御質問が届きましたので、回答します。
☆☆☆☆☆
女神様、こんにちは。暑い日が続きますが、日毎に日が短くなって、夏の終わりを少しずつ感じています。
さて、野村HLDについてご教示下さい。この会社、ヤフー掲示板を見ても随分と評判が悪いですよね。株価も低迷中ですが、『憎まれっ子、世に憚る』という諺もあるので、いつか復活するのでは?と、少額ながら面白半分で購入しました。
ついては、野村HLDの今後の見通しと、併せて悪評が株価に与える影響についてご教示下さい。
☆☆☆☆☆
神者様、こんにちは。
8604野村HLDですね。
まず第一に、ヤフー掲示板を観る必要はありません。
雑念が入ってしまうだけです。
そして、素晴らしい価値のある情報は滅多にありません。
さて、本題の8604野村HLDについて、シンプルにお伝えしましょう。
8604野村HLDは、『循環株』に属します。
景気が良くなれば買われ、景気が悪くなれば、業績がそこまで悪くなくてもガンガン売られます。
『成長株』ではなく、景気によって株価が循環するタイプの株式になります。
アベノミクス以降のチャートを観ますと、まるで株価が戻っていません。
これは、リーマンショックの時に外資を買収して、それが失敗してしまったために資産が減ってしまったことが大きいです。
ところが、それ以外にも、本来なら日経平均の上昇に合わせて株価を上げる力を持っているのが『証券株』です。
しかし、そうはなっていません。
これは、金融株が敬遠されているからで、銀行株も、カボチャの馬車だかなんだかで問題を起こし、中期的に上げを抑える要因となむています。
金融株が再び陽の目を見るのは、少しとなっています。
具体的には、バブルが始まり、続くことが条件です。
バブルが始まるだけではありませんよ。
それが、続かないと上がりません。
そうしますと、他の銘柄を買った方が良いよね、という結論に至ってしまいます。
未来を視通す夢を視るまでもありません。
ちょっと上がるかもしれないですが、それは他の銘柄もワンサカ上がる時であり、わざわざ8604野村HLDを選択するだけの魅力はありません。
老人相手に株を売るとか投信売るとか、色々頑張ってはいるのでしょうが、ワクワクする夢も、そして最も大切な利益というものが少ないのですね。
因みに、銀行株も大して上がらないでしょう。
金融業界は、これから吸収合併が始まると想いますが、別に株価に特段良い影響はありません。
しっかりと儲けてください。
誤った銘柄を除外するだけで、希望の光が視えてきます。
儲けましょう。
女神より、愛を込めて。