女神です。
花火の季節になりました。
さて、先週の相場を軽く振り返りましょう。
先週も、日米ともに市場全体は上がりました。
日経平均株価
ダウ平均
中身を観ますと、決算発表などあり、上げ下げマチマチとなっています。
しかし、時代が大きく変化する現代では、株価が全体として(=インデックスが)上昇しているかどうかに注目すべきです。
個別銘柄については、時代に乗り遅れたものは消えていき、時代に選ばれたものは残っていきます。
今週のマーケットは、ここ半月に渡って上げた部分の日柄調整に入るのがセオリーです。
下値を試しにいくのですが、下値は堅く、限定的になるかもしれません。
また、新興国や中国株は、ここ最近ずっと先進国やアメリカに比べ弱かったのですが、そろそろ下げ止まりを感じています。
上海総合
短期的な底入れが視えそうです。
貿易戦争は、まだまだ続きますし、中国の方が不利になりますが、株価の方は織り込んできたということでしょうね。
個別銘柄については、弱い銘柄を空売りし、強い銘柄を買う、そんな意識を持っていきましょう。
決算シーズンですから、スケジュール確認は怠らないようにしてください。
女神より、愛を込めて。