女神です。
御質問がありましたので、回答します。
☆☆☆☆☆
はじめまして。
いつも楽しみにブログを拝見させて頂いております。
6185 ソネット・メディア・ネットワークスに関していくつかご意見頂きたく存じます。
・4月上旬に一旦4000円で高値をつけた後調整が続いておりますが、今後、高値ブレイク可能性はいかがでしょうか。
・AI銘柄、業績絶好調にしてはそこまで割高指標には見えませんが、これは何か相場の意図が見え隠れしているのでしょうか。
決算がGW明けのため買い時を悩んでいます。
お忙しい中恐縮ですが、ご助言頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
☆☆☆☆☆
まず、結論ですが、悩む必要はありません。
チャートを視たところ、分かりました。
・今後の高値ブレイクですが、可能性は低いです。
もしブレイクしたら、それは新しい『手』が入ったことになり、そこから買いを入れても間に合います。
安いところ(=確信度が低いところ)で買わず、高いところ(=更に上がると確信度が増したところ)で買う、ということができますと、負けない投資家への仲間入りですね。
・割高に見えないとのことですが、このAIテーマ株を仕掛けている筋の力不足です。
大きな資金力が持つ筋ではないので、このような小さい相場を仕掛けてきたのだと想います。
あと、割高まで買われなかった理由として、インサイダーが入っていたからだと想われます。
好材料が出ることが事前に漏れていたようなチャートになっているのですね。
インサイダーといっても、いくつかのパターンがあって、『本当に一部の人だけが知っていて事前に買う』みたいな、皆様が想像するようなインサイダーも当然あります。
このパターンは、捕まるリスクが高いです。
もう1つは、ある程度沢山の人に情報が事前に漏れている、或いは漏らしているパターンがあります。
今回は、こちらの方のパターンでして、捕まるリスクが低いです。
こちらのパターンのインサイダーの場合には、割高に買われるケースが少ないと覚えておいてください。
その理由は、またの機会に譲ります。
この沢山の人に漏れるインサイダーは、インサイダーで買っても、大して儲からないのが通例となります。
沢山の人が儲かる美味い話なんてない、と覚えておけば良いでしょう。
99%の『人から聞いたインサイダー』は、大抵は、他の人達にも漏れているパターンであることが多く、有り難くない儲からない案件です。
今回のチャートの動きは、業績が多少良かったとしても、日柄調整からは逃れられないと視えます。
業績が弱ければ、値幅調整も待っています。
私の文章は、分かりにくい部分もありますが、後から振り返りますと、相場の本質に近づくでしょう。
最後に、インサイダーの話を書きましたが、証拠があるわけでもありませんので、私の文章が風説の流布などと言われる可能性もありますが、私は、友神のキリストのように十字架を背負うわけにはいきません。
これらは、私が視た夢について語っただけに過ぎず、風説の流布をしようとか、相場に影響を与えようといった意図はありません。
儲けましょう。
女神より、愛を込めて。