女神です。
化粧品(化学)セクターについて。
資生堂が天井知らずなんていう記事が出てますが、株価は天井つけました。
あるある話でした。
資生堂株は天井知らず? 話題さらう大化け相場、突き動かす刺激材料とは
大手証券がレポートをいくつも出していました。
合法的な株価操作になります。
その後、このような記事が出て一旦の天井を付けました。
4452花王、4911資生堂、4921ファンケル、4922コーセー、4927ポーラHD、などなど関連銘柄になります。
それぞれのチャートを並べてみてください。
似たようなチャートになっているのに、すぐ気付くと想います。
4452花王
4911資生
4921ファンケル
4922コーセー
4927ポーラHD
インバウンドで中国人が買うとか言われてました。
このセクター、一旦の天井を付けた可能性もあります。
このような買い煽り記事が出て、出国税が課せられるとか、悪材料が揃ってきました。
来月は決算シーズンで、上記の企業決算はマチマチになるでしょうけれど、良い決算が出ても、そのリバウンド上げが2番天井を形成する、なんてことになるのは、よくある話です。
過去に何度か説明しましたように、同じようなインパクトのあるはずの材料なのに、無視されたり、過剰に反応したりするケースがあるのでしたね。
個別銘柄の多少の良い決算も、チャートの波動、セクター全体の動きに逆らうことには限界があります。
このセクター、投資する際は、関連銘柄と比較することを忘れないでくださいね。
5月の決算シーズン、どうなるか楽しみですね。
ダメそうな会社を空売り、良さそうな会社を買うなんていうペアトレードもできます。
銘柄選択さえ間違わなければ、市場全体が暴落しようが暴騰しようが、どちらでも安定して鞘が抜けるという擬似的なアービトラージです。
ジョージ・ソロスも、若い頃はアービトラージを一生懸命やっていた、という噂もありますし、トレーダーになるための勉強としては、こんな風なトレードも良いかなと想います。
儲けましょう。
女神より、愛を込めて。