『神』です。今日は女神に変わって登場です。
今年も四半期が過ぎました。
2018年は、25%過ぎ去りました。
さて、先週の相場を振り返りましょう。
お金の為に働いている時間など、勿体ないですので、愛のために、相場で稼ぐことが大切なのでしたね。
さて、日本市場は、下げ過ぎたので、短期的には買い場とのコメント通りで、しっかりと戻しました。
日経平均の日足チャートを観ますと、86%の確率で、短期的な中立トレンドに移行するイメージですね。
言い換えると、日経平均は、3月12日の局地的高値、22000円を試しにいく、ということです。
ココに到達しないと、上値切り下げ、下値切り下げ、という波動に変化無し、ということになってしまいますからね。
海外の売り越し額がどうこう言われていますが、参考程度に頭に入れておけば良く、それよりはチャートを観ておきましょう。
さて、NYダウなどのアメリカ市場は、平和な動きかと思います。
IT企業が一時的に売られましたが、私の眼には、フェイスブックはともかく、アマゾンの将来性は明るいと視えています。
アマゾンやフェイスブック等の大手IT企業には、これからも規制強化のトレンドが続きます。
このトレンドは、止められない流れであり、JRや東電などのインフラ企業が規制だらけなのと同じで、これらの大手企業も、JRや東電などと同じようなインフラ企業と呼ばれる日が来ます…生き残った企業は、ですが。
何十年も未来の話ですが、グーグルやアマゾンのような独占企業が、イノベーションのない、つまらない企業になる日が来ます。
そうなったら、就職するには、とても良い企業になります。
規制に守られた独占企業は、仕事の内容はつまらないけれど、福利厚生がしっかりしていて、楽して稼げる素晴らしい企業になります。
やる気のない人にとっては、オススメできます。
しかも、男性ならモテモテになります。
一昔前の銀行員は、安定していて給料も高くて、モテモテだったんですが、何十年も先の未来では、銀行に取って代わり、アマゾンのような独占企業がチヤホヤされるでしょうね。
それを見越して、とある銀行をいち早く辞めた優秀な人材もいました。
ところで、女神の資産はイクラあるか御存知でしょうか?
普段は女神の投稿ですが、今日は『神』の投稿ですから、色々公開しようと思っています。
私は神なので、お金に興味がないのですが、女神はお金に興味があるようです。
前に訊いたら、身体の細胞が活性化する程度はある、とかイッてました。
えっと、60兆くらいでしたね。
え?
おかしいって?
私も、そう思います。
今日は、エイプリルフールでした☆
神より、愛を込めて。
*仮想通貨最大手のビットフライヤーの口座開設は、↓から!
*私のところから口座開設しブログを読む貴方に御加護があるよう、女神が祈念します!