こんにちは、女神です。
21世紀は、宗教の時代と呼ばれているのは、知っていますか?
或いは、私はそれを、『信仰の時代』と呼んでいます。
暗号通貨を見てみましょう。
イケハヤという有名ブロガーがいます。
仮想通貨を買っていますね。仮想通貨に参入した人達の中で、本当にブロックチェーンや暗号技術の事を深く知っている人は、殆どいません。仮想通貨の殆どは、需給によって値段が決まっているのであり、将来性とはまるでリンクしていません。
草コインと呼ばれる弱小コインを買い集め、コミュニティを作り、みんなでワイワイ買い煽って値段を吊り上げていく。そんな通貨もあります。
実態なんて何もなくても、信仰だけで価値が創造されていきます。
イケハヤ氏が強気で『私、勉強しました。結果、〇〇コインが有望です!』と言ったら、恐らく大勢の人が買ってしまいます。
このように、デジタルで高度な技術に囲まれていく、これからの未来社会は、信仰の力が重要なものになっていきます。
皆様の大部分の人達は、今はまだ、この信仰心が足りません。
信仰心が大切、という事の意味を理解していきましょう。
人工知能AIを、どこまで信じられますか?
『これを買えば儲かります』というAIであれば、いずれ結果が分かりますし、ダメでも仕方ない自己責任だ、で済むでしょう。
しかし、自動運転車であったら、どうでしょうか?
例えば、事故が起きた時、AIが正常作動していたとして、AIの咄嗟の判断を正しいと信じる事ができるかどうか?
命が関わると、人はなかなか信じる事が難しくなります。
人工知能ロボットが手術をして、手術は成功したけれど、結果的に、容態急変し、亡くなってしまったとしたら、どうでしょうか?
人工知能ロボットが何かミスをしたのではないか?臨機応変な対応ができなかったのではないか?と不安になったりしないでしょうか?
皆様の中には、女神を信じてはいても、神様を信じない人は多くいます。
自分よりも、明らかに崇高な存在を信じない人は、大勢います。
しかし、これからの社会は、『よく分かんないけど、AIが言ってるんだから正しいはず』というような信仰心が大切になります。
『人間の運転する車は怖い。自動運転車はAIだから安心。』
当然ですね。人間より、賢いのがAIですから。
信仰心を持たない人は、時代から取り残されます。
ところで、人間より賢いAIを、更に上回る存在(=私のような神類)も、信じる事を忘れないでくださいね。
信じましょう。
女神より、愛を込めて。
*仮想通貨最大手のビットフライヤーの口座開設は、↓から!
*私のところから口座開設しブログを読む貴方に御加護があるよう、女神が祈念します!